阿Qさんと一緒
with Aquei
メニュー
ホーム
RSS
メニュー
コンタクト
プライバシーポリシー
ログイン
サイトリンク
カテゴリ
tech(75)
エンタメ(88)
文化(16)
生活(25)
阿Qさんと一緒
with Aquei
203
件の記事
highlight.jsのCDN URL
2018年10月12日
ブログ等でソースコードをシンタックスハイライトを行うライブラリ「highlight.js」は楽チンで便利だけど、なぜか公式サイトではプリビルドされた公開CDN上のファイルがCDNJSのものしかない。かつてはjsdeliv […]
広告
ヒアリニュースに陰謀論を感じてしまった
2018年10月12日
最近、強い毒性を持つ外来種のアリ、「ヒアリ」がホットな話題になっている。 まあ、この事自体はどうでもいい。ヒアリ騒動に関連してこんなニュースがあった。 フマキラー株がヒアリ確認で急伸、30年ぶりの高値にあと一歩 なるほど […]
リファラアドオンにご注意
2017年7月11日
以前、「Inoreaderのフォルダ名って駄々漏れだよねって話」という記事を書いたが、これは間違いだった。 Inoreaderのフォルダ名って駄々漏れだよねって話 以下はwww.inoreader.comのソース抜粋。 […]
Ritonの「Money」をよく聞いてる。マニーマニー
2017年5月10日
最近の個人的スマッシュヒット音楽はRitonの「Money ft. Kah-Lo, Mr Eazi, Davido 」 ずっとリピートで聞くと洗脳される・・・ Everybody Wants Money Money […]
ライザップのCMの曲ってBoys Noiseだったのか💪
2017年5月9日
Boys Noizeは普段あまり聞かない。でも久しぶりにYouTubeで聞き返してたら、いきなりライザップのCMの曲が流れてきた。 いやー、意図せずライザップの「ブー、ブー」ってのが流れると笑っちゃうね、ついǶ […]
Spotifyにアルバムバージョンしかなかった時の失望感
2017年3月17日
不意に懐メロが聞きたくなって、山崎まさよしの『One more time, One more chance』をYouTubeで検索して聞いた。 うーん、やっぱりいい曲だ。
『絵の具』という字面のインパクト
2018年10月12日
ふと思ったんだけど、「絵の具」って言葉の字面(じづら)不気味じゃない?意味分かんない。なんだよ、絵の「具」って…。インクが絵の「具」なら、それを塗りたくっているキャンバスは絵の何なんだ。 関係ないけど、すまし汁とかの「具 […]
Inoreaderのフォルダ名って駄々漏れだよねって話
2017年3月15日
世間的にはRSS/ATOMフィードは没落しつつあるけど、個人的にはまだまだ現役でフィードリーダーは必須ツールと言っても良い。feedlyを代表としてニッチな需要ながらも幾つかフィードリーダーが存在するけど、今はなきGoo […]
『ゼルダの伝説BotW』がやりたいという欲求が高まる
2017年7月11日
YouTubeやTwitchで『ゼルダの伝説 Breath of the Wild』のプレイ動画を良く見る。美しく落ち着いたピアノBGM、よく考えられたパズル、統一感のあるカートゥーンなハイラルの世界は見ていて飽きないし […]
Kero Kero Bonitoというアーティストを発見した
2017年3月13日
Kero Kero Bonito(ケロ・ケロ・ボニト)という音楽グループを最近知った。ボニートって英語でカツオの事だよね?カエルとカツオという意味不明なネーミングだけど、彼(女)らはイングランドの人たちだからしょうがない […]
広告