阿Qさんと一緒
with Aquei
メニュー
ホーム
RSS
メニュー
コンタクト
プライバシーポリシー
ログイン
サイトリンク
カテゴリ
tech(75)
エンタメ(88)
文化(16)
生活(24)
阿Qさんと一緒
with Aquei
202
件の記事
質より量!な『Fallout 4』クリア
fallout4
2022年12月4日
444円で買った『Fallout 4』をクリアした。いやー、長かった。2022年の前半はほとんどFallout 4しかプレイしてない気がする。体感としてFallout4のマップの広さはFallout3の倍以上じゃないだろ […]
広告
『Grand Theft Auto 5』(GTA V)をクリアしたぞ。チンピラとアメリカを受け入れられるかが問題だ。
2022年11月13日
Epic Games Storeで2020年5月に無料配布されていた『Grand Theft Auto 5』をクリアした。GTAシリーズは4をクリア済みだったが、あまり記憶に残っていない。つまり、つまらなくもないし、面白 […]
「元気があれば、なんでもできる」の対偶
wrestling
2022年10月10日
プロレスラーのアントニオ猪木が亡くなった。プロレスに詳しくない私でも、アントニオ猪木ぐらいはさすがに知っている。顎の長い、「元気ですかー!」と叫ぶ人。元気のない人達をビンタして回る人。 アントニオ猪木と言えば「元気ですか […]
WP-WebAuthnをやめてwp-two-factor-provider-webauthnにした
webauthn
2022年10月9日
WordPressのログインにWP-WebAuthnをつかっていたが、Two-Factorと併用しているとログインできなくなるようになったのでWebAuthn Provider for Two Factorを使うようにし […]
COREServer上のWordPressでWP-WebAuthnを使う
webauthn
2022年6月24日
このWordPressブログはCoreserverでホスティングしている。ブログのアカウントが乗っ取られるとそれなりに困るので、「Two-Factor」というプラグインで2要素認証していた。 ただ、珠にしかログインしない […]
「CORESERVER V1」が新サーバーへミグレーションしたらTwitter Botが死んだ
coreserver
2022年6月7日
あるTwitter Botが6/6から動かなくなっていたようだ。このBotはCORESERVER上で動いていて、cronで定期的にツイートしている。動かなくなった原因を調べるためにスクリプトの標準エラー出力をリダイレクト […]
メディアファイルからイントロやアウトロの無音やほぼ無音を切り取る
powershell
2022年5月31日
先日、ffmpegにsilencedetectなる機能があることを知った。これは動画や音声メディアファイルの無音や小さな音しか鳴ってない場所を調べて表示してくれるという優れもの。ffmpegはメディアファイルを切り抜くこ […]
TVerの新着番組をRSSで見る
php
2022年5月29日
日本のテレビ放送の公式見逃し配信を行っているTVerというサービスがある。毎日たくさんの番組やエピソードが追加されるため新着を漏れなくチェックするには公式サイトではほぼ不可能と言ってよい状況になっている。「マイページ」や […]
音声配信を「ポッドキャスト」と呼ばないで
bluepost
2022年5月29日
「今夜、BluePostで」という毎日新聞がやっているポッドキャストがある。いや、正確に言うと、そんなものはない。 私は朝日新聞がやっているポッドキャスト「ニュースの現場から」をよく聞いている。全部聞いているわけでないが […]
『Fallout 3』クリア 薄味すぎないですかー!??
2022年4月7日
『Fallout: New Vegas』があまりに面白かったんで、流れで買った『Fallout 3』(265円)をクリアした。全体的な完成度・満足度は次第点ではあるものの『New Vegas』に遠く及ばなく残念。 まず、 […]
広告