阿Qさんと一緒
with Aquei
メニュー
ホーム
RSS
メニュー
コンタクト
プライバシーポリシー
ログイン
サイトリンク
カテゴリ
tech(75)
エンタメ(88)
文化(16)
生活(25)
『
tech
』カテゴリーの記事
技術的な事やテクノロジーを感じるもの、全く専門的ではない何か。
75
件の記事
「続きを読む」のリンクから以外は先頭から記事を表示させる
2016年1月1日
他のCMS同様、WordPressには「続きを読む」ボタンがある。トップページやカテゴリページなどでは記事の途中までを表示し、残りはリンク先で掲載する機能だ。複数記事の一覧性を向上させ、見出しだけではわからない記事概要な […]
広告
クリエイティブ・コモンズのクレジットを生成するウェブサイト作った
2015年12月31日
ブログ記事にクリエイティブ・コモンズの画像とかをよく使うけど、毎回クレジット(attribution)を書くのが面倒くさい。しかも書式とか結構決まってるっぽいし、頻繁にリンクし忘れたりするんだよね。だからクリエイティブコ […]
WordAdsがセルフホストWordPressでも利用可能に
2015年12月30日
WordPress.comユーザー向け広告プラットフォームのWordAdsがセルフホストのWordPress.orgユーザーでも利用できるようになったらしい。
CORESERVERのPHPのcurlが古くてSNIで接続できないみたいだ
2015年12月30日
現在、レンタルサーバーにCORESERVERを使っている。core-miniなので月額換算で200円という最底辺だが、幸い、トラフィックが小さいのであまり問題はない。 ところで、今回coreserverでPHPのcurl […]
米Yahoo.comのアカウント作成には携帯電話番号が必要だった
2015年12月28日
米Yahoo!(yahoo.com)のアカウントを作ろうと思ったら携帯電話番号が必須だった。いい加減な番号を入力してみても「変な番号だよ!」ってYahoo!に怒られちゃう。いや、ちょっとアカウント作るだけで電話番号を入力 […]
WordPress 4.4で追加されたoembedでの埋め込み機能
oembed
2015年12月20日
WordPressのバージョン4.4が12月の中頃にリリースされた。新しいデフォルトテーマ「TwentySixteen」やsrcsetを用いたレスポンシブ画像など興味深い新機能があるが、なかでも、より強化されたoembe […]
Dot TKがパスワードを平文で送ってくるの怖い
2015年12月18日
突然CloudFlareからメールが飛んできて、「お前の持ってるドメインのネームサーバーがCloudFlareに向いてねーぞ!」って警告された。 The name servers for aquei.tk no long […]
jsbinがダウンしたので代わりを探したけど見つからない
jsbin
2015年12月8日
jsbinがダウンしてしまった。しかも結構重大な問題らしくて、今のところ数時間は落ちているらしい。
ドメインを更新した(1年)わけですが…
2015年12月6日
ドメイン<srytk.com>の期限が2016/01/24に切れるので、今日更新した。2012年から使っているドメイン。なので4回目の更新となる。毎度、期限切れ二日前とかのギリギリ更新なので、これほど余裕を持 […]
アバストをアップデートしたらMPlayerがまた動くようになった
avast
2015年12月6日
12月の頭から突然MPlayerが動かなくなったが、debug buildで動くようになった話を書いたが、その後また同様の状態、つまり起動してもうんともすんともしない、という風になった。
広告