
先日、歯磨き粉を新しくすることになった。さて、スーパーの売り場に行ってみると各社の様々な歯磨き粉が販売されており、値段もマチマチだ。高いのは500円ぐらい、安いのは100円。箱にはフッ素がどうとか、全部同じようなことが書いてある。違いが全くわからん。ただ、傾向としてテレビCMで流れているようなメジャー製品はミドルクラス以上の価格が多い。多分マーケティングで余計にコストがかかるのだろう。
少し悩んだあと、結局一番安い花王の「ガードハロー」を買った。98円也。

早速つかっているが、今まで使っていた歯磨き粉と違いが全くない。倍近くするのに。たぶん、歯磨き粉に求めているのは仰々しい薬用なんかじゃなくって、単に口がスースーすればいいんだと思う。安上がりな体に生まれてよかった。
これからはずっと安物の歯磨き粉と共に生きていこうと思う。