BioShock
シューターとしては微妙だった。一周やった程度ではストーリーもすべては理解できないと思う。実際、クリア後ポカーンとしちゃった。ただ、中盤の種明かしは「やられたー!!」と必ず思うはず。そして物語の舞台となるラプチャーは最高すぎる。レベルの作りこみもかなり上出来。あと、しっかりホラーゲームしてる。あんまり怖くはないけど。頭おかしい奴らが創りだす狂気の世界としての薄気味悪さはある。

BioShock2
バイオショックの劣化コピー。悪くはないんだけど・・・オリジナルの良さがかなり削がれてる。ゲームとして便利で合理的に進化したけどエッセンスが足りないから平凡どまり。

BioShock Infinite
シューターとしては一番楽しいゲームだった。サウンドも気持ちいい。ただ、バイオショックっぽさがほとんど無いのでコレジャナイ感半端ない。ビガー(1と2でいうプラスミド)もあんまり使わなかった。さらに全然怖くない。ホラーゲームにする気がさらさら無いようだ。なんというか、バイオショックとしてこれを発売する意味あったんだろうかとすら思う。求めてるのはマッドサイエンティストとか、それ系の頭イカれてる奴らなんだよ。ガキの小うるせぇ説教なんて知ったことかよ。あと新規要素としてサブミッションが導入されたけど、さっき来た道を延々と戻るのだるい。ノーセンスかよ。

一言まとめ
センス BioShock 1 >>BioShock 2>>>>>>BioShock Infinite BioShock1はセンスに溢れてる。
システム面 BioShock 2 > BioShock Infinite >>BioShock1 どんぐりの背比べ
少なくともBioShock 1はおすすめ