WordPressブログは特定のタグやカテゴリのみの投稿を含むRSS/ATOMフィードを取得できるようになっている。かなり便利だが、恐らくテーマを自作するような人しか知らないだろうから覚えておくといいだろう。

© John Fischer – “WordPress Stickers Everywhere” – Creative Commons: Attribution

例えばこのブログのように専門ブログではない、言い換えると、様々な話題やトピックスを扱うようなごった煮ブログの場合、RSSフィードに全ての記事があったのでは興味の無い「ノイズ」も多いだろう。特定のカテゴリのみを出力するフィードを購読するようにすれば、関心の高い記事のみを追うことができるのだ。

基本的なタグ・カテゴリフィードの取得方法は上記のリンクを参照してもらえばいいのだが、簡単に言ってしまえば、いわゆる「カテゴリページ」や「タグページ」のURLの末に/feedと付けるだけでOKだ。

http://www.example.com/category/categoryname/feed

または

http://www.example.com/tag/tagname/feed

ちなみにタグやカテゴリIDはカンマ区切りで複数指定も出来るから、無駄に複数のフィードを購読する必要もない。スマートなやりかたで行こう。

http://www.example.com/?cat=42,43&feed=rss2

または

http://www.example.com/?tag=tag1,tag2&feed=rss2

このように指定方法はいろんなパターンが可能なのだが、フィードをカスタマイズできるというのは動的生成CMSであるWordPressの強さを感じる。知らないが、他の動的生成なCMSでも同様の機能はあるだろうけど。

欠点

ただ、問題点というか困った所もある。当然、WordPressブログを使っている場合にのみフィードのカスタマイズは出来るのだが、そのサイトがWordPressを使っているのかどうかの判断がつかない所だ。HTMLのソースを眺めてCMSを判断するのが手っ取り早いが、そんなこと出来るのは極一部の人だけなので、なんともな、という感じだ。一応、WordPressのデフォルトテーマではフッタに「proudly powered by wordprss」という表示はあるんだが。