あるTwitter Botが6/6から動かなくなっていたようだ。このBotはCORESERVER上で動いていて、cronで定期的にツイートしている。動かなくなった原因を調べるためにスクリプトの標準エラー出力をリダイレクトしていたログファイルを見てみると、こんなことが書いてあった。

/usr/local/bin/php7: No such file or directory

このBotは歴史的経緯からPHPで書いてあったのだが、そのプログラムを動かすためのPHP(の7)が存在しない、というのだ。これには驚いた。まさに、「何もしてないのに壊れた」というやつだ。しかもPHPが存在しない、というのはただ事でない。

何が起きているのか調べるために、coreserverの管理画面に行くと、一番上に「リニューアルにおけるサーバーシステムの増強と移行について< 詳しくはこちら>」というお知らせがあった。リンクをクリックしてみると、まさに6/6に新システムへ移行(マイグレーション)していた。これだ。これが原因に違いない。

とりあえず、PHPのPathを調べて書き換えたらまたBotが動くようになったが、どうやら新システムでは”/user/local/bin/php7″が存在しないことは確かなようだ。しかし、それまでBotが動いていたことを考えると、当然、移行前には”/user/local/bin/php7″があったことは確かなので、これは移行に伴って破壊的変更があったということだ。知らない(気づかない)間にサーバーに破壊的変更があったというのは恐ろしい体験だ。

「coreserver “/user/local/bin/php7″」で検索してもほとんどヒットしなかったので、もしかしたら”/user/local/bin/php7″は非公式な設定だったのかもしれない。だとしたら、私にも非がある。まあ、それでも移行にはもっと注意を払ってほしい、という気持ちが強い。やっぱり月額220円という国家予算に匹敵するような莫大な料金を支払っているわけだし。